
2020.7.1新発売エバーカラーワンデールクアージュ
2020.7.1にエバーカラーワンデールクアージュから新色が4カラー発売されます!

スペック
4カラーのスペックは共通していて、DIA14.5/着色直径13.6/含水率42.5%/BC8.7/UVカットあり/度数-8.00まで/10枚税込み1,892円
レンズは薄くて柔らかいです。コンタクト初心者さんはつけにくいかもしれませんが着け心地が軽いです。

それでは早速レポしていきます!
フォクシーウィンク(サイズアップするよりナチュラルハーフになりたい♡)
体感かなり小さいです。今回の新色の中で一番小さいかな!?

エバーカラーワンデールクアージュ/フォクシーウィンク(室内撮影)
裸眼より一回りほど大きくなる程度で、サイズアップはあまりしなくてよいのでカラーの変化を楽しみたい向け。

裸眼とフォクシーウィンクの比較/横を向いても白目の透けは気になりません

体感12.8~13.0mm程と小さいのでDIA14.5mmだから盛れるよね~!、と思われてる方はご注意を(^O^)/
モダンラベージュ(ラベンダー×ピンク×オレンジ?の複雑カラー!)
フォクシーウインクの色違い。

エバーカラーワンデールクアージュ/モダンラベージュ(室内着画)
レンズを見ると淡いレンガブラウンかな?と思いましたが、着用すると全体的にラベンダーが現れました!


裸眼とモダンラベージュの比較(室内着画)
体感は13.0mm程
夏にクールで涼しげな瞳になります
ルーチェオリーブ(明るめオリーブ×オレンジの珍しいカラー配色!)
オリーブというよりも明るめでライムグリーンなどの黄緑寄り、全体的にはオレンジっぽいイメージが強いかな?

エバーカラーワンデールクアージュ/ルーチェオリーブ(室内着画)
ルーチェオリーブは少し明るめグリーンの淡いドットフチとオレンジの線状のアクセント。
ここ最近ではあまり無いような色味で、同じようなカラコンで飽きてきたな~という方におすすめ。

裸眼とルーチェオリーブの比較(室内着画)
サイズ感はDIA14.5mmも感じず、DIA14.2mmのイメージです。
なので大きすぎは嫌、という方でもお使いいただけると思います。
体感は13.2mmほどです。
サテンクリーム(アッシュベージュの派手までいかないけどきっちりハーフ系)
デザインはルーチェオリーブと同じで色違い。

エバーカラーワンデールクアージュ/サテンクリーム(室内着画)
フォクシーウィンクとカラーイメージが似ていますが、サテンクリームのほうが少し大きめです。体感13.2mmほど。

裸眼とサテンクリームの比較(室内着画)

まとめ
ハーフ系って派手になりすぎたり、瞳孔付近がくっきりしすぎて怖いイメージになりがちですが、今回の新色はどれもイタくならないのにカラーを楽しめる感じでした。

エバーカラーワンデールクアージュ引き画像(片方は裸眼)

モダンラベージュ
フォクシーウィンク
ルーチェオリーブ

フォクシーウィンクは鉄板の小さめハーフ♪
ルーチェオリーブは普段オリーブカラコンがあまり発色しない方に♪


ルクアージュシリーズは可愛いカラコンが沢山!!
↓の記事にもおすすめが登場してるよ♪↓
-
-
ワンデー×グレーカラコンおすすめ5選!!(作成中)
こんにちは、ミニラです。本日はワンデ―×グレーカラコン縛りでおすすめ5選をご紹介したいと思います。好みは派手すぎない、怖くない、上品な、という系統を集めてみました。それではさっそくいってみましょう! ...
続きを見る